政治

【新首相】菅義偉の生い立ちがすごい!大学や高校の学歴まとめ

安倍首相が辞任し、新首相となった菅義偉(すが よしひで)氏。

そんな菅首相の生い立ちや学歴が色んな意味ですごいらしいです!

今回は菅首相の生い立ちや出身学校などについて徹底調査してみました。

菅義偉プロフィール

本名:菅義偉(すが よしひで)
生年月日:1948年12月6日
年齢:71歳
血液型:O型
出身地:秋田県雄勝郡
趣味 : 渓流釣り・ウォーキング
好きな食べ物:甘いもの、麺類

生い立ち

菅首相はよくある政治家一族の生まれではなく、秋田県雄勝郡のいちご農家の長男として誕生しました。

実家では「秋ノ宮いちご」といういちごを扱っていたそうです。

菅首相といえば大のパンケーキ好きとして有名ですが、甘党なのは実家がいちごを扱っていたというのも関係してるんですかね。。

公式Instagramより

よく見るとパンケーキにいちご乗っちゃってます。

家族構成は父・母・姉二人に弟一人の6人家族で、お父さんは菅首相と違って早口で大きな声で話す元気な方だったのだとか。

お母さんとお姉さん二人は高校の教師をされていました。

イチゴ農家というと「貧しかったのでは…?」と思うかもしれませんが、お父さんの営業力もあってかイチゴの売れ行きは良かったみたいで、普通の家庭よりは裕福な生活を送っていたそうです。

菅首相は長男でしたが、イチゴ農家を継ぐことは嫌だったみたいで「自分のやりたいことは他にあるはず」と希望を抱きながら、高校卒業後は両親の期待を押し切り強引に上京。

大学へは一旦進学せずに東京の段ボール工場に就職します。

段ボール工場は長くは続かず、築地市場や新宿の飲食店でアルバイトをしながら大学受験の勉強に励み、2年後の21歳の時に大学に入学します。

出身大学は?

菅首相は法政大学法学部政治学科出身です。

同大学を選んだ理由は、「私立で一番学費が安かったから」

また在学中は引き続き新聞社の雑用やカレー屋さんでアルバイトに励みながら、学費が安い夜間部に転部されています。

強引に上京したこともあり両親の仕送りに頼らず、自身で学費を工面していたみたいです。

法政大学時代は空手部に所属し副主将を務めたそうです。

小柄なので空手はちょっと意外でしたね!

livedoor NEWSより引用

MSN.comより引用

当時の同級生である岡本信寿さんは以下のように話しています。

大学4年生のとき、私が主将で、菅は副将でした。温厚な性格でしたし、上からも下からも人望があった。まわりは、親元からの仕送りを受けていた学生が多かったけど、彼は『アルバイトをしないと食えない』と言って、4年間ずっと続けていました。

livedoor NEWSより引用

部活はハードな内容だったため入部したメンバーは次々と辞めていったそうですが、菅首相は「これと思ったらまっすぐ突き進む性格」のようで、最後まで部活動に励み二段の段位を取っています。

現在も割れてはないけど、毎日腹筋100回はしているみたいです。ストイック!


出身高校は?

みんなの高校情報より引用

高校は秋田県立湯沢高等学校出身です。

自宅から一番近い高校だったらしいですが、バスと汽車を乗り継ぎ30分徒歩の片道約2時間かけて通っていたそうです。

終電バスを逃すと数時間歩くことになってしまうので、部活は泣く泣く断念したのだとか。

同校が創立70周年になる2013年には、実際に足を運び講演会もされています!

そして菅首相の座右の銘である「意志あれば道あり」と書かれた色紙をプレゼント。

出身中学は?

中学は秋ノ宮中学校(現在は湯沢市立雄勝中学校に統合)を卒業されています。

中学は高校と違って自宅から数分のところにあったみたいです。

部活は軟式野球部に所属しており、ポジションはサードの1番打者でした。

引用元:gooニュース

幼なじみで元湯沢市議でもある由利昌司さん(71)は、こう話しています。

「今の姿からは想像できないかもしれないけど、足が速くてスポーツ万能な少年だった。

日刊スポーツより引用

義偉君はバットを投げ出すような変わった打撃フォームだった。先生にちゃんと構えて打つように言われても、自分はこっちのほうが振りやすいからと、けっして考えを曲げなかった。トップバッターで出塁率も4割近くあったから、結局、先生もあきらめて何も言わなくなりましたね。

SmartFLASHより引用

実直で一本筋の通った芯のある性格は、この頃から変わっていないのかもしれないですね。

出身小学校は?

グルコミより引用

小学校は秋ノ宮小学校(現・湯沢市立雄勝小学校)出身です。

同校はクラブ活動がなかったみたいですが、スポーツ万能な菅首相は陸上、ミニバスケ、ソフトボール、相撲と各校代表選手が集う地区大会のあらゆるスポーツ部門で活躍していたそうです。

当時の菅首相を知る人は、「表には決して出ないけど、まわりに自然と人が集まってくるタイプだった」と話しています。

まとめ

新首相・菅義偉さんの生い立ちと学歴を紹介させて頂きました。

苦労と努力を重ね大学に進学、勉強だけではなくスポーツも万能だったという意外な一面もありましたね。

「私のような普通の人間でも、努力をすれば総理大臣を目指すことが出来る」と話す菅首相、今後の新内閣に注目が集まります!

菅新首相(菅義偉)の家族構成!嫁は美人で子供3人は超優秀?【写真あり】安倍元首相が辞任し、菅新首相に注目が集まっています。菅新首相の気になる家族構成についてまとめてみました。...