2021年11月12日に念願のCDデビューを果たす関西発の7人組ジャニーズグループ『なにわ男子』。
10月19日にデビュー曲『初心LOVE(うぶらぶ)』のMVがYoutubeで公開されましたが、
コメント欄が海外からの賞賛コメントで溢れかえっているんです…!
まだデビューをしていないのに海外から注目されているのはすごいことですよね。
今回の記事ではなにわ男子が海外から注目されている理由について調査してみました。
なにわ男子が海外から人気?
11月12日にCD発売予定のなにわ男子デビュー曲『初心LOVE(うぶらぶ)』が10月19日に公式YoutubeチャンネルにてMV公開となりました。
発売前にも関わらず再生回数はぐんぐん伸びていて大ヒットの予感!
さらに動画のコメント欄を見ていると、海外の方からの応援コメントがたくさん来ているんです。




英語や中国語、韓国語、スペイン語など各国からコメントが届いています。
ジャニーズは日本国内で人気があっても海外には今ひとつ進出しきれていない印象があったので、なかなかの快挙ですよね!
しかしまだ正式にデビューもしていないですし、露出が少ないのにも関わらずこんなに注目されているのは少し不思議じゃないですか?
なにわ男子が海外から人気を得ている理由について調査してみました。
人気の理由①ドラマ「消えた初恋」
海外から人気がある理由ですが、一つは道枝駿佑(みちえだしゅんすけ)くん出演中のドラマ『消えた初恋』のNetflix配信が大きいでしょう。
“Kieta Hatsu-Koi,” starring #SnowMan‘s Ren Meguro and #NaniwaDanshi‘s Shunsuke Michieda is now on @Netflix in 🇹🇭 🇮🇩 🇰🇷 & more!
You can also click below to enjoy one of the show’s two theme songs, #SecretTouch, no matter where you are in the world!https://t.co/wrQDY9E0nF pic.twitter.com/nNdTSLnaxK
— Johnny & Associates (@johnnys) October 14, 2021
同ドラマの主題歌は『初心LOVE』と同じジャニーズグループであるSnow Manの『Secret Touch』の”W主題歌”となっています。
2021年5月時点で全世界の会員数が2億を超えているNetflixの影響はすさまじく、「『消えた初恋』を見てこの歌を知りました!」という海外の視聴者からのコメントがたくさん届いています。
ジャニーズの公式ツイッターによると、『消えた初恋』は韓国、タイ、インドネシア、台湾ではすでに配信されているとのことで、
スペイン語やラテン語などのコメントも見受けられる点から、ヨーロッパ圏や南アメリカなどでも既に配信されているのかもしれません。

訳:『消えた初恋』のファンです!Snow Manとなにわ男子にハマってしまいました。次のエピソードまで待てません!

訳:これは日本のドラマ『消えた初恋』の主題歌ですね。すごくおすすめです!心温まるドラマです。キャスティングも完璧だしキャスト全員好きです。

訳:『消えた初恋』を見たあとにこの歌を待っています!なにわ男子はとっても可愛い。
MVのコメ欄海外からがざっと見て半分くらいでなにわ男子の凄さを感じた出勤前😌
— 🈁 (@shimaenaga7star) October 21, 2021
海外の方からのコメントが多くてびっくりする…なにわ男子知らん間に海外進出してる…
— めだま (@medama8989) October 21, 2021
あと道枝駿佑さんがNetflix(とVPNを駆使してのTVer視聴)で消えた初恋を視聴してた海外層をごっそり持ってきて、そのままなにわ男子の沼にはめてきてる感じ さすがです道枝駿佑さん
— 初心(うぶ)ぽんちけ (@728_punticket) October 19, 2021
人気の理由②道枝駿佑の中国人気
2つ目の理由は道枝駿佑くんの中国での人気が大きいと思います。
『消えた初恋』に出演していることで知名度が上がったのももちろんあるのですが、それ以前から道枝くんは海外、特に中華圏で大人気なんです!
何故かというと2017年に放送された道枝駿佑くん初出演のドラマ『母になる』が中国で大ヒットしたから。

当時道枝くんは15歳で、主人公である沢尻エリカさんの息子役というキャスティングでしたが、あまりの美少年ぶりに『1000人に1人の美少年』というキャッチコピーも付いたほど。
道枝くんの色白で透明感のある雰囲気と端正なお顔が中国ウケするみたいです。
2020年の『アジア版・最もハンサムな顔ランキング』では堂々の9位にランクインしています!(一人のおじさんが独断と偏見でランキングを決めているというなんとも謎なコンテストですが。笑)

そしてそして中国版Twitterと言われている『Weibo』内の「超活」フォロワー数はなんと16.5万人!(2021年10月現在)

Weiboの「超活」とは、同じ趣味や話題につい語り合うコミュニティーのようなものです。
この16.5万人というフォロワー数がどれだけすごいかと言いますと、
Weibo内「超活」フォロワー数(2021年10月時点)
嵐:5.1万人
木村拓哉:3.7万人
道枝駿佑:16.5万人
あの嵐やキムタクを超えてぶっちぎりのフォロワー数!
出演作がそんなに多くない中この人気は凄すぎます!
道枝駿佑くん自身の耳にも中国で人気があることは入ってきているようで、『中国のファンに早く会いたい!』とコメントしています。

道枝駿佑の中国人気は段違いだから早くなにわ男子は中国でライブすべき(コロナは消えろ)
— $ (@2nd__japan) August 6, 2021
なにわ男子台湾デビューが決定?
そしてなんと12月にデビュー曲『初心LOVE』が台湾verでリリースすることが決定したそうです!!
なにわ男子 世界進出決定!!
デビューシングル『 初心LOVE (うぶらぶ) 』台湾Ver.がavex taiwanから12月にリリースされる予定です🎁先着特典付き#なにわ男子
▼avex taiwan 公式Facebookより
🔗https://t.co/uewyTdhUWh pic.twitter.com/6p80gSkQ5o— なにわ男子 最新情報 (@728_info) October 20, 2021
台湾進出を皮切りに他の国でももっと活躍の場が増えたらいいですね!
まとめ
なにわ男子が海外で人気の理由についてご紹介しました。
メンバーの長尾謙杜くんがなにわ男子について『原点は大阪、拠点は日本、視点は海外』と言っていたのがまさに現実になろうとしていて改めてなにわ男子の凄さを感じました。
これから日本を代表する世界的なアイドルになってほしいなぁと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました!!