石原さとみさんと綾野剛さんが主演を務める連続ドラマ『恋はDeepに~』略して『恋ぷに』が絶賛放送中です!
先日一般男性と結婚を発表された石原さとみさんですが、相変わらず美しいですよね、、、!
そんな石原さとみさんですが、視聴者から「演技がわざとらしい」「あざとい」「ワンパターン」と演技に対して否定的な意見が寄せられています。
今回は石原さとみさんの演技に批判が集まる理由について考察してみました。
石原さとみの演技が批判を浴びる理由
石原さとみさんといえばドラマや映画で主演を務めることも多く、女優として常に第一線で活躍されてらっしゃいますよね。
当然演技に関しても実力があるのかと思いきや、、実はネット上では今回の『恋ぷに』以前からマイナスな意見が多く寄せられています。
石原さとみさんの演技が批判を浴びる理由をいくつかまとめてみました。
あざとくてわざとらしい
石原さとみさんの演技は「あざとい」「わざとらしい」といった意見が多いようです。
アンナチュラルめっちゃ好きだったけど、今回の石原さとみの演技苦手だわ〜。声が高い?あざとい?
— しま (@shima_str) April 21, 2021
やっぱ石原さとみの演技はイラッとするわ。
私、可愛いでしょ?って、感じの作った可愛さがイヤ。自然さがない。
バラエティーとかではそんな声ちゃうやん。
ワントーン声が上がってるもんな。ドラマはいつも。だから、あざといとかイラッとするって、いう声多いんちゃう?#石原さとみ #恋はDeepに— かにみそ (@sQyftpzbReymZjP) April 28, 2021
確かに石原さとみさんが演じるキャラクターって、ちょっとあざといというかキャピキャピした女性の役が多いですよね。
以前の石原さとみさんの野暮ったいイメージを払拭した作品でもある『失恋ショコラティエ』のさえこ役は見事に小悪魔女子を演じていたと思うのですが、
それ以降もあざといぶりっこ演技が続いており、見ている視聴者をイライラさせてしまうようです。
年齢的にももう若手女優ではないので、もう少し落ち着いた役柄や演技にシフトしたほうがしっくり来る気がします。
「恋はDeepに」
石原さとみさん演技を見て
「なんかこの人イライラする」
とうちの5歳女児が言っていました#あざとさ嫌悪は女の本能なのか— あすか (@jyarinko_tetsu) May 6, 2021
演技がワンパターン
石原さとみさんの演技はワンパターンで演技の幅が少ないように思います。
同じような脚本のドラマに出演しているというのもあるかもしれませんが、
ラブコメディを演じる石原さとみさんはビックリするくらい毎回同じキャラクターに見えるのは私だけでしょうか?笑
最近石原さとみの私頑張ってます!感苦手だわぁ…
どう考えても演技ワンパターンやし全体的に押し付けがましくて見てて疲れる…_(:3 」∠)_— ドキンちゃん (@eYzRCJOeJ5zLQ89) July 20, 2020
石原さとみの演技ワンパターンだから「あ〜次ああいう表情であんな感じでセリフ言うだろうな〜〜」って思った通りの演技するから笑う
— 就活イヤイヤ期 (@anti_jobhunting) August 13, 2020
王道の恋愛ドラマじゃなくて、映画『進撃の巨人』のようにちょっと癖のある役のほうが石原さとみさんの本来の演技力を発揮出来るのかもしれませんね。
まぁ大御所俳優のキム〇クさんも演技がワンパターンと言われつつ、ヒット作を連発しているので一概に悪いとは言えないかもしれませんが。。笑
お決まりの早口演技
石原さとみさんといえば長いセリフを早口でまくし立てる演技が特徴的ですよね。
石原さとみの早口の切羽詰まった演技?あーなんかこれ見た見たみたいな感想しか出ない
— ブルー (@OoPvTDjc4fmQ7rS) April 14, 2021
石原さとみの演技がちょっと苦手。
あの「……え……?!」ていう顔とテンパって早口になってまくし立てる演技…伝わる人いるかな…
あの早口でヒスっぽくなってる演技が苦手なんだわ— みや (@michi_looov) April 17, 2021
石原さとみさんの過去の作品を見ていると、ほぼこの早口演技がどこかのシーンで取り入れられています。
特に『高嶺の花』や『地味にスゴイ!校閲ガール』ではそのようなセリフが多く見られました。
コミカルでテンポ良く聞こえる場合もあるかもしれませんが、見る人によってはうるさく耳障りに聞こえてしまうのかも。
バラエティに出演している時も結構早口だったりするので、普段からのクセなのかもしれませんね(笑)
どの演技も「石原さとみ」
極めつけはこれ。
どの演技も「石原さとみ」。
どの作品の役を見ても「頑張って演技してる石原さとみ」にしか見えなくて、役のキャラクターが全然頭に入ってこないんですよね。
石原さとみさんのお顔が完璧すぎる故なのでしょうか。
ドラマではセルフメイクで挑んでいるそうですが、毎回同じようなヘアメイクなのも要因かもしれません。
こんな顔の自分が何言うとるんってもう分かってるけど石原さとみ飽きた顔も演技もずっと石原さとみで面白くない
— るな (@t6bbt) May 12, 2021
やっぱ石原さとみって、なにやっても石原さとみなんだよなあ〜。小悪魔的なというか、あざといというか、もうかわいい役じゃないのやったらいいのに〜。何の役やってもおんなじに見えちゃうよ〜。ざんねん
— エリちゃそ (@errrrrin1008) April 21, 2021
同世代の女優は色んな役をこなせるようになってきているので、見た目だけの女優にならないよう演技の研究も頑張ってほしいところです。
石原さとみの演技は上手い派の意見
石原さとみさんの演技について否定的な意見が多い一方で、石原さとみさんの演技が上手いという意見もありました!
石原さとみってなんでこんなに
演技上手いんだ???表情の出し方が良いっ!
— ALISA (@Alisa_f1993) January 30, 2021
正直石原さとみの演技そんな好きじゃなかったんだけどアンナチュラル見て変わった
この人めちゃくちゃ演技上手い— PLUM (@plumjuice0) August 8, 2020
ディアシスターだっけ、?
最高におもろい(﹡ˆωˆ﹡)石原さとみ演技上手いわあ
— ちょぼりっぷ (@SlipKnoT_COBHC) October 24, 2014
石原さとみさんは2002年にホリプロスカウトキャラバンでグランプリを受賞し、デビュー直後から演技の才能を認められていました。
2018年に放送されたドラマ『アンナチュラル』では落ち着いた演技が評価され「ドラマアカデミー賞で最優秀作品賞」「主演女優賞」など多くの賞を受賞されています。
ただの大根役者であればこのような評価には値しないと思いますし、立て続けにドラマのヒロインを務めることもないですよね。
石原さとみさんの過去の出演作品はU-NEXTで視聴出来ちゃいます!
U-NEXTはドラマやアニメ、映画など約20万本を配信する日本最大級の動画配信サービスです。
U-NEXTでは31日間無料トライアルを実施しておりますので、1ヶ月間は無料で映画やドラマが見放題!
1ヶ月の間なら途中で解約しても料金は一切かかりません。
2021年5月現在、視聴出来る石原さとみさんの作品はこちら。
- 『Heaven?~ご苦楽レストラン~』(2019)
- 『アンナチュラル』(2018)
- 『シン・ゴジラ』(2016)
- 『MONSTERZ モンスターズ』(2014)
- 『霊能力者 小田霧響子の嘘』(2010)
『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』(2010)
※作品は常に更新されておりますので、最新の情報につきましてはU-NEXT公式サイトにてご確認下さい。
まとめ
石原さとみさんの演技に批判が集まる理由について考察してみました。
否定的な意見が多く見られましたが、もしかすると同じような脚本ドラマに出演していることや本人の演技力以外にも要因があるのかもしれません。
何と言っても石原さとみさんは圧倒的に華があるので、演技力をさらに磨いて名実ともに実力派女優として今後も活躍してほしいですね。
最後までお読み頂きありがとうございました!!
